妻への感謝の気持ちを忘れないためにプレゼントを送ろう
こんにちは😃ヒロシキです。
妻は現在、妊娠6か月になりました🤗
今は比較的治ったようですが、少し前までは悪阻やホルモンバランスの崩れで、話し掛けるのも怖いくらいイライラされてましたよ笑😭
男の私には残念ながら同じ気持ちになってあげられません。それどころか妻の態度が気に入らず、私もイライラ😩なんてことがしょっちゅうありました。
喧嘩になり、息子もギャン泣き😫ダメだとは解っていながらも妻の言動に反発してしまい、後で激しく後悔していました。
妻の気持ちが不安定だと、家族皆んなが不安な気持ちになってしまうんですよね😭妻の影響力ってやはり大きいなと改めて実感しましたよ。
妻の実家は中国地方の結構な田舎にあるため、遠方で親族のヘルプもなかなか受けられません。大学は東京だったのですが、結婚して子供がいる友達がいないので、同じ悩みを共有することも難しい状況です。
さらに、息子の最近のワンパク振りは半端ないです💦身重な身体で息子の面倒を見るのはかなり大変だと思います。
平日の日中は、そんなワンパクな息子を見ながら、きっと出産に対する不安と1人戦っているんですよね😫
会社の仕事が忙しいとか、上司に色々言われて凹んだとか、そんな事は妻の苦労に比べたら、きっと小さな悩みなんですよね笑🤣
妻は毎日、美味しい料理を作って私を待っていてくれます。そんな妻には感謝の気持ちを込めて、いつもお礼を言うように心掛けています。
あとできれば言葉だけでなく、できればちょっとしたプレゼントも渡したいですよね🤗
妊娠していると、やはり肌荒れが気になるようです。そこで、SABONのBody Scrubをプレゼントしました🎁香りはラベンダーアップルです🍎
SABON公式サイト
https://www.sabon.co.jp/onlinestore/body_scrub/
「死海の塩はお肌に刺激を与える成分が少なく、お肌を健やかに整える成分をたっぷり含んでいます。」(サイトより引用)
店頭でお試しで手に付けさせて貰ったのですが、なるほど確かにツルツルになっていましたよ🤗
私はプレゼントのセンスがなく、渡すと苦笑いされることが多いのですが、今回は無事に喜んで貰えました😄よかったよかった🤗
これから、妻の負担は日に日に大きくなってくると思います。でも少しでも明るい気持ちになって貰えるように、夫として出来る限りのことはしてあげたいと思っています🤗
今後も妻の機嫌をとるためでなく、日頃の感謝の気持ちを込めて、ちょっとしたプレゼントを渡したいなぁと思います🤗